NT京都と京大CAPE

      NT京都と京大CAPE はコメントを受け付けていません

3/18-3/20で京都行ってきました。箱根より西は(海外以外)ほとんど行ったことが無く、京都は初めてでした。

主目的はNT京都(http://wiki.nicotech.jp/nico_tech/index.php?NT%E4%BA%AC%E9%83%BD2017 , ニコニコ技術部で集まって展示したりする会) での「卓上純肉培養器」のコンセプト展示と、京大CAPE(応用哲学・倫理学教育研究センター)での発表です。出張…ですかね。

「卓上純肉培養器」とは、シンギュラリティ大学イベントのスライドでも紹介した「自宅で純肉を作れる装置」です。基本構成はCO2インキュベーターにShojinmeat Projectで開発の還流培養装置を入れたものです。ただし今回はCO2濃度制御機構を作るところまでは至りませんでした… 化学・バイオ系の人はその手のハードウェアを作れないので・・・orz なのでNT京都では「ニコニコ技術部なまものづくり」の仲間集めという側面もありました。

「NT京都」とは、ニコ動での「作ってみた」や「ニコニコ技術部」カテゴリの動画投稿者が作った物を持ち寄ってみせっこするイベントです。雰囲気はかなりゆるく、NT京都の会場となった幼稚園で集団雑魚寝して、目覚ましが「ようこそジャパリパーク」というノリです。ラジコンホモォ、お茶の間レールガン、テスラコイル(楽器)、光るコスプレ(有線)など、「ぱんつぁーふぉーヽ(・∀・)ノ」ゆっくり戦車、VR操縦ルンバなど、いい感じに脱力させてくれるガジェットが大集合していました。

「京大CAPE」は、京大の文学部の先生が運営している研究団体です。15個ぐらいの研究会から構成されており、最近は「情報倫理」と「宇宙倫理」の研究会が作られています。ネットとビッグデータが出てきて情報倫理、民間宇宙開発とリモートセンシングが出てきて宇宙倫理と世の中に合わせて対応しているそうです。そして最近は「動物倫理研究会」が設置されたようです。

 

新幹線で自由席がなくて廊下でしゃがんでノートPC開いてプレゼン資料作ってたらちびっこにガン見されたり、神社仏閣行く前に京アニ行ったり、酒蔵行ったり、観光地で観光客を撮ったり、お寺現代アート見たり、京大吉田ツアーしたり、ホステルで中韓勢と駄弁ったり、医療制度倫理研究会への飛び入り参加とか色々やっていたけど、写真でその辺は流します。